パムちゃん

私の息子が今度、シティリーグに出る予定なのですが、どのデッキで望むべきか整理する過程を記事にしてみようと思います。

まず、息子のデッキ検討の前に、自分のシティの話も少し。

今回、私は下記ミライドンデッキで参加しました(ちなみに新弾前)

自分のシティ シーズン1は、2勝3敗で敢え無く終戦

結果は、2勝3敗で予選落ちでした、全然ダメですね。。。内訳は下記です。

結果内訳
試合目1
対:ルギア × 0-6

相手がブン回り、ボスの指令3回使われて、一方的に蹂躙される

試合目2
対:ロストギラティナ × 5-6

競り合いするも、最後に刺される

試合目3
対:ロストギラティナ × 5-6

後攻1ターン目で勝てるはずが、プレイミスで長期戦へ。結果負ける

試合目4
対:ミューVMax ○ 6-2

クチートの「あまいわな」が上手く刺さったおかげで、何とか勝つ

試合目5
対:連撃(ウーラオス+インテレオン) ○ 6-0

相手が事故り気味だった事もあり、一方的に勝つ

5試合を振り返っての考察ですが、

雪道を張ってくるデッキが多い

思った以上に、雪道張ってくるパターンが多かったなという印象でした。5試合目除く4試合は雪道を張られるし、内2試合は先攻1ターン目だったので、結構キツかった印象ですね。

カプ・コケコexの「リベンジショック」のマヒが思ったより刺さらない

切り込み隊長のライコウVがやられた後に、このリベンジショックを打つ、という作戦で、シティ当日も3回程、打つには打てたんですが、結局「あなぬけのヒモ」や、「ポケモンいれかえ」、「ジェットエネルギー」で回避されてしまい、足止めにはなりませんでした。。。

長期戦になると、やはり競り負ける

ロストギラティナ相手だと、特にこの傾向が強いな、という印象です。ライコウVのような中打点だと、1回でギラティナを処理出来ないので、ライチュウV頼りになるんですが、相手もそこをケアしてきますし、仮に途中で、ライチュウVのダイナミックスパーク使うと、エネルギーを大量に失うので後のリカバリーが厳し過ぎて。。。

と、まぁ私自身は色々と反省点の多いシーズン1でした。

息子のシティは新弾後で、環境が読みにくい問題

で、本題の息子のデッキですが、新弾:【古代の咆哮・未来の一閃】後なので、環境が読めません。

ポケカブック」さんが公開されている10/29時点での統計では下記の通り。

トドロクツキexデッキが上位に切り込んできていますね。また各既存デッキも、「カウンターキャッチャー」、「テツノカイナex」が入っていたり、新弾要素で混沌としている状態です。

この状況下ですが、ひとまず3つ候補を検討してみました。

検討①パオジアンex デッキ

前から、息子が一番愛用しているデッキです。新弾要素を加えるとすれば、「テツノカイナex」、「大地の器」、「雷エネ(2枚)」を追加するといったところでしょうか。テツノカイナexがロスト相手にどこまで通用するか、やってみないと分かりませんが、少し戦いやすくはなるのでは、と思っています

検討②ガブリアスex デッキ

こちらのデッキはまだ回してないのですが、ポテンシャルは高そうなので候補にあげてます。色んな型があり、どれにしようか迷い中です。

型パターン
  • ガブリアスex+ルカリオ
  • ガブリアスexオンリーで、複数立てて、交互に叩く
  • ガブリアスex+テツノカイナex
  • ガブリアスex+キラフロルex
  • ガブリアスex+ディンルーex

キラフロルexの特性「ダストフィールド」で、ベンチを3体に制限したり、ディンルーexの特性「じゅばくのだいち」で、ex以外の特性を止めたりと、相手に色々慣れない動きを強要させる点も検討しています。

ただ、ディンルーex上手く活用しようとすると、ダメカン乗せる要素を設ける必要があり、デッキ枠を考えると、正直、非現実的かも、という感じです。

ガブリアスexは雷弱点ですが、逆に他の闘タイプが、雷タイプの弱点を付ける点は悪く無い気がします。

ちなみに、雪道は入れない想定です。ロストギラティナに刺さらない以上、採用するのはどうかなと。

検討③ロストバレット デッキ

息子がロスト使いたい、と言い始めており、こちらも少し迷っています。ロストは当然強い認識あるんですが、練度が求められるのと、試合時間も割と懸かるので、テキパキ動かないと時間切れリスクもあり、正直息子がシティで使うのはどうかな、と思っています(練習する時間も多くないですし。。。)

また、トドロクツキexやテツノカイナex入れると、大物/小物どちらにも柔軟に対応出来るので面白そうだなと思いますが、ヤミラミ:超エネ、トドロクツキex:悪エネ、テツノカイナex:雷エネ、かがやくゲッコウガ:水エネと、4色は多色過ぎるので、3色程度には絞る必要はありそうです。

デッキ選びコンセプト3つ

事故らない(事故率:50%未満)

デカイ大会に参加して、自分が事故った場合、”何しに来たんやろ”感が強いです。事故らなければ普通に勝てたのでは?という展開が一番萎えるので、まずは自分が事故らないデッキを組もうと思います。感覚論になりますが、事故ったな、という感覚が最低限40%を超えないようにします。

対ロスギラを意識

現状、ロスギラに刺さらない要素でデッキを組んでも、上位には食い込めないと思っています。結局、上位でロスギラに当たる可能性が高く、避けては通れません。なので、カードを採用する場合、対ロスギラ戦で無駄なカードにならないか?を意識してカード検討するようにします(例:雪道やシンオウ神殿など)

少しトリッキーな要素を入れる

正攻法で勝負しても、練度の勝る相手に難しいので、少し相手の意表をつく、ズラしたトリッキーな要素も必要です。ただズラしは、安定感とのトレードオフになるので、あくまで少しアクセントとして入れる想定ぐらいで。

候補①:パオジアン+テツノカイナ デッキ

大地の器や、スーパーエネルギー回収で手札を減らせるので、ミュウexとの相性も悪く無いかと。はたらくまえばのビッパ型と迷いましたが、枠の都合上、ミュウexとしました。雪道が少し嫌なのと、ポケモンの道具使うデッキも最近増えているので、ロストスイーパーは2枚入れてます。種ポケモンが多いデッキなので、勇気のおまもりも2つ採用で。

候補②:ガブリアス+テツノカイナ デッキ

こちらも同じようなコンセプトです。デッキ循環は、ミュウexのリスタートと、かがやくゲッコウガのかくしふだ。ハイドロランダーはトラッシュの闘エネを3枚まで加速出来るので、エネトラッシュするかくしふだとは相性が良いです。フェザーボールは、ミュウexとガブリアスexどちらにもアクセス出来るので1枚入れてます。グラードン入れるか迷いましたが、相手にテツノカイナexがいる可能性もあるので、念のため。ガブリアスexがテラスタルという事もあり、マナフィもどうかなかな?、と少し迷い中ですが、今後場合によっては外すかもです。

基本はガブリアス2体立てて、交互に受け流し、場合によってはモミで回復といった感じです。ハイドロランダーでミュウex/テツノカイナexへのエネ加速も出来ますし、大地の器のおかげで、雷エネルギーへのアクセスもし易いです。

現状、甲乙付け難い。。。

使い慣れてるのは、パオジアンですが、ガブリアスは高耐久なのと、ハイドロランダーによるエネ供給で後続も安定して育ち易い点が優秀で、絶賛迷い中です。一旦この2デッキでしばらく回して調整してみようと思います。